【レビュー】練馬でランチ!李’s食卓は美味しいのか?
練馬駅から徒歩5分にある「李’s食卓」を訪問
李’s食卓

お店はマンションの2階にあります。

店内は2人用のテーブル席が2つ、カウンター席があります。


ランチメニューはありません。


今回は1番人気の「参鶏湯」を注文。

まずはゆずの皮、チヂミ、当方など提供されました。





土鍋でぐつぐつと煮え立つスープが運ばれ、ふわりと立ち上る湯気に包まれます。

長時間煮込まれた鶏肉がほろほろと崩れ、箸を使わずともするりとほぐれます。鶏の旨味がぎゅっと詰まった、滋味深い味わい。高麗人参やナツメ、ニンニクの風味が優しく広がり、体の芯から温まります。

詰め込まれたもち米は、スープをたっぷりと吸い込み、ねっとりとした食感がクセになります。

当日は1番乗りでしたが、その後は女性2人組とおひとりさまの女性がお店を訪問。店内はほぼマナ席に。女将さんはとても気さくで、お店を構える前は韓国で料理長を務められているとのこと。
メニュー表の価格が古く、元気で支払いをしても消費税がかかるので要注意です。
李’s食卓
●住所
東京都練馬区練馬1-1-4 竹内ビル 2F
●営業時間
11時00分~14時00分
17時00分~22時00分●定休日
月曜日
最近のコメント