練馬で洋菓子!アルカッション練馬店はおいしいのか?
練馬駅から徒歩3分にある「アルカッション練馬店」を紹介します。
アルカッション練馬店
保谷で有名なパティスリー「アルカション」の支店。本店とほぼ同じ品揃えになっています。

平日の12時00分ごろに訪問。すでにお客様がたくさんいました。

入り口には消毒スプレーが置かれています。

入り口付近には焼き菓子が置かれています。



店の奥ではジュラートが販売されています。

入り口付近のショーケースの下にはケーキがあり、

ショーケースの上にはパンなどがあります。




今回は「シューキャラメル(310円)」と「フロマージュグリュ(540円)」を注文。注文したら番号が配布され、用意ができるまで待ちます。シューキャラメルはオーダーを受けてからクリームを詰める方式。
5,6分ほど待ち、商品を入手。自宅に持ち帰ることに。シールをはがしやすいようにシールの一部が折られていました。

残念なことに運搬の仕方が悪く、クリームが箱についてしまいました。

箱の中で動かないように紙のストッパーなど設置されていたのですが。

早速、「シューキャラメル」を食べることに。シュー皮はかなり厚め。

割るのも大変です。

クラッシュアーモンドが香ばしいです。

シュークリームがぎっしり入っています。

手に取るとこぼれそうです。シュー皮とクリームの味が絶妙に合っていておいしかったです。

ケーキも食べることに。スポンジは口の中でとろけるような柔らかさ。

中にブルーベリーが入っています。甘すぎず、何個でも食べられそうです。

ケーキが動かないようにするのか、カラメルが底についていました。

店舗基本情報
店名 | アルカッション |
---|---|
予約・お問い合わせ | 03-5946-6575 |
住所 | 東京都練馬区練馬1-25-5 エヌ・ワイコート練馬 101 |
交通手段 | 西武池袋線桜台駅徒歩3分 |
営業時間 | 営業時間 10:30~18:30 日曜営業 定休日 不定休 |
最近のコメント