【評判・口コミ】東長崎でランチ!オリオン食堂は美味しいのか?
オリオン食堂


つけ麺は大盛無料。


注文は食券機で。

twitterフォローサービスボタンがありうのですが、特典が何かはわかりませんでした。

今回は「特製濃魚つけ麺醤油(大盛)」と「餃子」を注文。

カウンター7席とテーブル席があり、合計19席あります。

今回はカウンター席へ。

人気メニューランキングがこちらです。

壁には料理の特徴が掲載されています。

無料バイキングコーナーがあり、もやし、スープ、にんいくなど取り放題。

モヤシのたれは3種類。噛むと辛い辣油、ニンニク醤油、もやしダレががあります。


もやしダレでモヤシをお皿に盛ってみました。

10分ほど経過して料理が到着。



ハムもチャーシューも大きいです。


麺は中太ぐらい。

麺の弾力が絶妙で、スープのコクが深い味わいで、相性は抜群。

餃子は4つ。

それぞれ大きいですが、あともう1つぐらいあるとうれしいです。

食感が柔らかく、豚肉の甘みを感じました。

海苔も取り放題です。

オープンは10時ですが、11時に訪問したところ1番乗り。その後、おひとりさまの男性客が4名ほど入店。店内は広く並ぶ必要はなさそうです。東長崎駅には広告があります。

オリオン食堂
●住所
東京都豊島区南長崎5-15-3
●営業時間
月・火・水・金・土・日
11:00 – 06:00
木
11:00 – 02:00
最近のコメント