【評判・口コミ】江古田でお肉!キッチン男の晩ごはん女の昼ごはんは美味しいのか?

スポンサードリンク

江古田でお肉!キッチン男の晩ごはん女の昼ごはんは美味しいのか?

江古田駅より徒歩5分。学生街らしい佇まいをしている「キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん」を訪問。

キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん

店の外に定食や丼物の写真が沢山貼られています。

入口にある券売機で食券を購入します。

今回はスタミナ野郎丼極み(たれ)の食券を購入。

店内に入ると、レトロな雰囲気。

11時40分ごろに訪問したところ、お客様は学生っぽい男性1名とカップル1組。カウンター席へ案内されることに。

食券を店員さんに渡すと、ご飯の量を聞かれます。今回は大盛を注文。待つこと10分して、料理が到着。

味噌汁がついていきます。

具は少ないですが、濃厚な味がしておいしいです。

いよいよ丼へ。大きな薄い鶏カツ2枚が丼の縁に刺さっています。

揚げたてで熱々。とても柔らかく美味しいです。

生姜焼きは味付け具合がちょうど良い加減。ニンニクと生姜が相まって、とても美味しく仕上がっています。

どれも濃い目な味なので、キャベツなど野菜があるとよいかもしれません。100円で注文できるようです。丼には店名が刻印されていました。

店内はレトロな雰囲気ですが、店員さん(3名)はすべて外国人の方でした。とはいえ、日本語が上手なので、安心。男性のお客様が多く、がっつり食べたい人にお勧めです。

キッチン男の晩ごはん女の昼ごはん

住所:
東京都練馬区栄町37-13 山中ビル 1F
営業時間:
11:00~22:30
日曜営業
定休日:
無休

たった3秒で元気になる!「ココロにしみる五行歌」




「頑張ろうとしてもやる気が起きない」「嫌なことがあって、なかなか前に進めない」「なかなか自分に自信が持てない」など、あなたは悩んでいないでしょうか。そんなあなたを「五行歌」で応援します!自分らしく成長するヒントを無料で毎日学べます。興味がある方は今すぐ登録ください。

<感想>
  • 前向きに生きていけるような気がします(^o^)
  • なんか、すごく切なくてでもその気持ちもすっごく分かってかなりジーンときました!
  • どの歌も心に響きます(*^_^*)
  • 勇気が出てくる、素敵な言葉がたくさんありました。ありがとうございました。

【メールセミナーに登録したい方はこちらへどうぞ】

■苗字:

■メールアドレス:


ABOUTこの記事をかいた人

Instagramで仕事、家族、人生などをテーマとした言葉を綴り、「心に響く」「救われる」と話題に。フォロワー数は39万人を超える。 著書に『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』(三笠書房)、『そのままでいい』『キミのままでいい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。