【評判・口コミ】練馬で中華!口水食堂は美味しいのか?
「2023年4月19日」にオープンしたばかりの「口水食堂」を訪問。


店内は奥のほうにテーブル席があり、入り口付近にカウンター席があります。訪問時はテーブル席に2名、カウンター席に1名がいらっしゃいました。

今回はカウンター席へ。席の前ではシェフが調理しています。


メニューがこちら。日替わり定食は豚肉の定食でした。

セットメニューもあります。

今回は「よだれ鶏定食(1100円)」を注文。注文してから5分して、料理が到着。お盆いっぱいに料理が置かれています。小鉢は「きくらげ」でした。

スープにはたまごが入っているのですが、ふわふわで独特な食感。


ごはんの量はふつうで、お替り自由。

メインの「よだれ鶏」。白ゴマがたくさんはいっています。見た目は辛そうな印象ですが、意外と味は甘め。

ふわっとした鶏肉と薬膳の効いたソースの相性が抜群で、おいしいです。程よい大きさに切られていて、一口で食べられます。

料理はおいしいのですが、唯一気になったのがカウンター席が高めなこと。もう少し椅子が高くてもよいかと思いました。
口水食堂(はおすいしょくどう)
●住所
東京都練馬区練馬1-30-14
●営業時間
11:30〜15:00
17:00〜22:00
※日曜営業
最近のコメント