【レビュー】練馬でランチ!ステーキみたいなハンバーグは美味しいのか?
練馬駅から徒歩3分にある「ステーキみたいなハンバーグ」を訪問。
ステーキみたいなハンバーグ練馬店
お店は2階にあります。
注文は券売機で行います。
今回は季節限定「アンガス牛ハラミステーキ60g+ハンバーグ260g」を注文。
店内はカウンター席とテーブル席があります。
スープとご飯はお代わり自由。自分で取りに行きます。
注文して10分経過して、料理が到着。
お肉のそばにはブロッコリー、ポテト、コーンがついてきます。
ハラミすーきは柔らかく、醤油と玉ねぎ、赤ワインを効かせた自家製玉ねぎソースによって、肉の旨味が引き立てられています。
ビーフ100%で香辛料以外のつなぎを一切使用しない「肉肉しいハンバーグ」。
お肉が詰まっていて弾力があります。
噛むたびに肉の旨味が口いっぱいに広がり、まるでステーキを食べているかのよう。
鉄板で焼きながら食べます。
平日の13時に訪問。他のお客様はお店を出るところで、私一人でした。その後、女性が2人ほど来店。ハンバーグは本当においしく、ご飯もお替り自由のため、ガッツリ食べたい人にオススメです。
ステーキみたいなハンバーグ練馬店
●住所
東京都練馬区豊玉北5-17-21 レヴァンテ3 2F
●営業時間
月・火・水・木・金・祝前日・祝後日
11:15 – 14:15
17:21 – 21:15土・日・祝日
11:30 – 14:00
17:30 – 21:00
最近のコメント