【レビュー】練馬でランチ!中国料理 京蘭は美味しいのか?

スポンサードリンク

【レビュー】練馬でランチ!中国料理 京蘭は美味しいのか?

練馬駅から徒歩5分にある「中国料理 京蘭」を訪問。

中国料理 京蘭

店内はテーブル席のみ。2人用の席と4人用の席が多いです。

メニューがこちら。今回はホイコーローを注文しました。定番定食メニュー表に写真があるとありがたかったです。

注文して10分経過して料理が到着。

ご飯の量は多めでした。

杏仁豆腐、スープ、漬物などついてきます。

運ばれてきたお皿を見て、最初に目に飛び込んできたのは、たっぷりと盛られたキャベツ。​一瞬、肉の存在が見えず、少しがっかりしましたが、箸を進めると中からしっかりとした豚肉が顔を出しました。​

一口頬張ると、シャキシャキとしたキャベツの食感と、柔らかくジューシーな豚肉の旨味が口いっぱいに広がります。​特製の甘辛い味噌ダレが全体を包み込み、ご飯が進む味わいです。​

平日の11時50分ごろに訪問。お店に訪問した時には数名しかお客様がいませんでしたが、12時を過ぎるとほぼ満席。

2人用のテーブル席を1名で利用するお客様が多い影響もあります。実は12時40分ごろに訪れた多ことがあるのですが、満席で入れなかったこともあります。

12時30分ごろを過ぎるとぎりぎりで満席な様子が見受けられ、要注意です。

中国料理 京蘭

●住所

東京都練馬区豊玉北5-23-3

●営業時間

月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

11:00 – 15:00
L.O. 15:00

17:00 – 22:30
L.O. 22:00

たった3秒で元気になる!「ココロにしみる五行歌」




「頑張ろうとしてもやる気が起きない」「嫌なことがあって、なかなか前に進めない」「なかなか自分に自信が持てない」など、あなたは悩んでいないでしょうか。そんなあなたを「五行歌」で応援します!自分らしく成長するヒントを無料で毎日学べます。興味がある方は今すぐ登録ください。

<感想>
  • 前向きに生きていけるような気がします(^o^)
  • なんか、すごく切なくてでもその気持ちもすっごく分かってかなりジーンときました!
  • どの歌も心に響きます(*^_^*)
  • 勇気が出てくる、素敵な言葉がたくさんありました。ありがとうございました。

【メールセミナーに登録したい方はこちらへどうぞ】

■苗字:

■メールアドレス:


ABOUTこの記事をかいた人

Instagramで仕事、家族、人生などをテーマとした言葉を綴り、「心に響く」「救われる」と話題に。フォロワー数は39万人を超える。 著書に『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』(三笠書房)、『そのままでいい』『キミのままでいい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。