【レビュー】大泉学園でランチ!みたかは美味しいのか?
大泉学園駅から徒歩15分にある「みたか」を訪問。
みたか


店内はとても広く、様々なカウンター席があります。

そばを作るための機会が展示されていました。

店内の中央にテーブル席があり、左奥にはお座敷があります。

メニューがこちら。温かいそばやうどんから冷たいそばやうどんまであります。



おすすめランチが2つあり、今回は「かき揚げ丼御膳」を注文。

注文してから10分して料理が到着。かき揚げ丼はあとから提供されました。

豆腐、胡麻和えのおひたし、漬物、くずもちがついてきます。




そばは、手打ち感のある素朴な仕上がり。麺の太さがバラバラ。

のど越しはややざらつきがあり、つゆとの絡みが良いです。

一口頬張ると、サクサクの衣の中から、甘みのある玉ねぎとプリッとした小さな海老が顔を出します。

甘辛いタレが染み込んだご飯と一緒に頬張れば、至福のひととき。

日曜日の12時10分ごろに訪問。先客は夫婦1組。その後は私一人でした。会計を済ませるころにまた夫婦1組が訪問。
店内はホール1名、調理2名で担当されていて、回転率は早そうです。一つだけ残念だったのは、トイレが和式だったこと。昔ながらのスタイルではあるが、現代では少々不便に感じる人もいるかもしれません。
落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです。
みたか
●住所
東京都練馬区南大泉5-1-9
●営業時間
11時30分~14時30分, 17時00分~20時30分
●定休日
月曜日
最近のコメント