【レビュー】大泉学園でランチ!みんなでハンバーグは美味しいのか?
大泉学園駅から徒歩7分にある「みんなでハンバーグ」を訪問。
みんなでハンバーグ


店内はテーブル席とカウンター席があります。

メニューがこちら。


今回はよくばりコンボ(2100円)を注文。

スープとライスが付いてきます。


ライスはセルフサービスで大盛自由。ただし、お代わりは+200円かかります。そのため、てんこ盛りに。

注文してから15分経過して料理が到着。

鉄板が熱く、肉汁が飛び散るため、紙エプロンは必須。

野菜はブロッコリー、トウモロコシ、じゃがいもなど。

ハンバーグにサガリ40g、グラスステーキ50gが彩る夢の一皿。

サガリには牛肉本来の旨味が感じられ、ステーキからは焦げた脂の香りが食欲を刺激します。ソースをかけると、ジュジュッという心地よい音が小皿に響きます。

グラスステーキの表面には美しい焼き色が施され、ナイフを入れると、中心にかけてほんのりピンク色のグラデーション。口に運んだ瞬間、しっとりとした舌触りとともに、じわりと広がる牛肉の旨味。

。楕円形に整えられた肉塊は、ふっくらとした厚みと丸みを帯びています。

やわらかい弾力の中から肉汁がじわりと溢れ出し、その瞬間、思わず息をのむほどの艶やかさ。香味野菜の甘みと合挽き肉の旨味が絡み合い、ひと口ごとに異なる表情を見せてくれます。

平日の12時に訪問。先客は1組2名。その後、女性客2名、男性客が複数名訪問。満席になることはないようですが、人気なようでした。
みんなでハンバーグ
●住所
東京都練馬区東大泉3-7-8 えのき荘 1F
●営業時間
月・火・木
11:30 – 15:00
金・土
18:00 – 21:00
●定休日
水・日・祝日
最近のコメント