【レビュー】大泉学園でランチ!マルデナポリは美味しいのか?

スポンサードリンク

【レビュー】大泉学園でランチ!マルデナポリは美味しいのか?

大泉学園から徒歩15分にある「マルデナポリ」を訪問。

マルデナポリ

平日の11時50分に訪問。

1人で訪問しましたが、カウンター席がないため、4人用のテーブル席へ。

メニューがこちら。

ランチメニューがこちら。今回はカプリコースを注文。ピザはゴルゴンゾーラとモッツアレラの白いピッツアを注文。

ケーキを選べるため、マンゴーのタルトに。

フリードリンクが付いてきます。オレンジジュース、グレープフルーツジュース、ウーロン茶、アセロラジュース、コーヒーなど豊富です。

まずは前菜3種類が提供されます。

注文してから20分経過して料理が到着。

手にすると生地は香ばしい薪の匂いと共に、薄くパリっとした縁が柔らかく、その温度の余韻が伝わります。

爽やかな白チーズの乳香が鼻孔をくすぐり、一口頬張ればモッツァレラの伸びとゴルゴンゾーラのコクが舌で溶け合います。

シュクレ生地にふんわりカスタード、その上に厚くカットされた旬のマンゴーが燦然と輝くビジュアル。

口に含むと、滑らかなクリームとマンゴーのジューシーな果汁が染み渡り、南国の温かな余韻が後を追います。

人気のためか、常にお客様が訪問して満席の状態。2時間の時間制限があります。ピザもタルトもクオリティが高く、フリードリンクもついていて、よかったです。

マルデナポリ

●住所

東京都練馬区大泉学園町1丁目2-9

●営業時間

11:00 – 22:00
L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

たった3秒で元気になる!「ココロにしみる五行歌」




「頑張ろうとしてもやる気が起きない」「嫌なことがあって、なかなか前に進めない」「なかなか自分に自信が持てない」など、あなたは悩んでいないでしょうか。そんなあなたを「五行歌」で応援します!自分らしく成長するヒントを無料で毎日学べます。興味がある方は今すぐ登録ください。

<感想>
  • 前向きに生きていけるような気がします(^o^)
  • なんか、すごく切なくてでもその気持ちもすっごく分かってかなりジーンときました!
  • どの歌も心に響きます(*^_^*)
  • 勇気が出てくる、素敵な言葉がたくさんありました。ありがとうございました。

【メールセミナーに登録したい方はこちらへどうぞ】

■苗字:

■メールアドレス:


ABOUTこの記事をかいた人

Instagramで仕事、家族、人生などをテーマとした言葉を綴り、「心に響く」「救われる」と話題に。フォロワー数は39万人を超える。 著書に『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』(三笠書房)、『そのままでいい』『キミのままでいい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。