【評判・口コミ】江古田でランチ!レストラン 中里は美味しいのか?

スポンサードリンク

【評判・口コミ】江古田でランチ!レストラン 中里(なかざと)は美味しいのか?

新江古田駅から徒歩10分にある「レストラン 中里(なかざと)」を訪問。開業以来40年以上。年配のご夫婦がお店を営んでいます。

レストラン 中里(なかざと)

店内はL字型のカウンター席があり、家庭的で温かみがあります。

紙ナプキンの置き方がオシャレです。

週刊紙と新聞も置いてあります。

メニュー

ナポリタン、ポークソテー、エビピラフ、ハムエッグなど、どれも丁寧に作られた洋食メニューが揃っています。

カツカレーは常連客に人気のメニューで、スパイスが効いた優しい味わいのカレーと肉厚ながら柔らかいカツが特徴です。ライスが必要な人は別途注文する必要があります。当日は「ライス」を頼まない方もいらっしゃしました。

今回は「ミックスフライ」と「ライス」を注文。目の前では店主がフライの衣を用意し、丁寧に上げる様子が見えました。注文してから18分ほどして料理が到着。

ご飯はレトルトのごはんぐらいの量でした。

エビフライ、豚肉、鶏肉、そして魚フライの4種がワンプレートに盛り付けられています。

海老フライは、身がぎっしりつまっていて、プリプリとした食感。しっかりとした衣が香ばしい風味を添えています。

魚フライは「鮭」でした。サイズは少し小ぶりです。

一番おいしかったのが「鶏のフライ」。柔らかく、ジューシーで美味しかったです。

当日は日曜日に訪問。11時30分ごろに訪問したところ、先客は2名(ご夫婦)。その後も、女性2人男性1組のお客様、

おひとりさまの男性や女性などがお店を訪問されて、幅広い年代に愛されているのだと思いました。

お店に滞在している間にすべての席が埋まることがなく、ランチタイムでも外で待つ必要はなそうです。

高齢のご夫婦の接客はとても丁寧で、好感を持てました。今度は評判の「カツカレー」を食べてみたいです。

レストラン 中里(なかざと)

●住所

東京都中野区江古田3-6-12

●営業時間

11:00 – 13:30
L.O. 13:00

17:00 – 20:30
L.O. 20:00

●定休日

火曜日

近所のお店

たった3秒で元気になる!「ココロにしみる五行歌」




「頑張ろうとしてもやる気が起きない」「嫌なことがあって、なかなか前に進めない」「なかなか自分に自信が持てない」など、あなたは悩んでいないでしょうか。そんなあなたを「五行歌」で応援します!自分らしく成長するヒントを無料で毎日学べます。興味がある方は今すぐ登録ください。

<感想>
  • 前向きに生きていけるような気がします(^o^)
  • なんか、すごく切なくてでもその気持ちもすっごく分かってかなりジーンときました!
  • どの歌も心に響きます(*^_^*)
  • 勇気が出てくる、素敵な言葉がたくさんありました。ありがとうございました。

【メールセミナーに登録したい方はこちらへどうぞ】

■苗字:

■メールアドレス:


ABOUTこの記事をかいた人

Instagramで仕事、家族、人生などをテーマとした言葉を綴り、「心に響く」「救われる」と話題に。フォロワー数は39万人を超える。 著書に『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』(三笠書房)、『そのままでいい』『キミのままでいい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。