【レビュー】椎名町でランチ!林檎と紅茶とは美味しいのか?
椎名町駅から徒歩5分にある「林檎と紅茶と」を訪問。
林檎と紅茶と

焼き菓子がカウンターに並べられています。

スコーン、アップルパイ、タルトなどが置いてあります。

今回はランチタイムに登場する「生ハムとグリーンハーブのパニーニ」と「マフィン」を注文。ドリンクが付いてくるため、アップルティーに(500円のものが付いてきます)。

店内はテーブル席のみ。2人用が多いです。


注文してから15分経過して料理が到着。

まずパニーニ

付け合わせのローストポテトは外側カリッ、中はほっくり。

ハーブソルトが香り立ち、パニーニとの相性も抜群。

自家製ピクルスの酸味が口中をリセット。

中にはベビーリーフとバジルなどグリーンハーブが瑞々しく、生ハムとチーズの塩気と旨味を爽やかにまとめている

一口かじると、薄く伸ばされた生地のパリッとした食感と、中のしっとりした具材とのコントラストを楽しめます。

次にマフィンとアップルティーを食べました。

アップルティーは飲むたびにリンゴの香りが漂います。

マフィンのクラウン部分は軽く焼けて香ばしく、その下はしっとりとグルテンの柔らかさが舌に触れます。砂糖控えめながら、バターのリッチさがしっかりあり、甘すぎず紅茶とのペアリングにぴったり。

平日の13時に訪問。先客は女性3人組のみ。その後も男性1名が訪問し、空いていました。店内はとても静かで、クーラーが効いていて、居心地がよかったです。
テイクアウトで訪問されるお客様もいました。店主とお客様との会話から夕方ごろには商品がなくなってしまうそう。とても人気なお店でした。
林檎と紅茶と
●住所
東京都豊島区長崎2-2-11 エスポワール 1F
●営業時間
水・木・金・土・日
10:00 – 18:00
●定休日
月・火
駅前のぎょうざの満州が閉店となるようでした。

最近のコメント