【レビュー】石神井公園でランチ!ウェルダース ダイナーは美味しいのか?

スポンサードリンク

【レビュー】石神井公園でランチ!ウェルダース ダイナーは美味しいのか?

石神井公園駅から徒歩5分にある「ウェルダース ダイナー」を訪問。

ウェルダース ダイナー

注文してから10分経過して料理が到着。

フライドポテトは細目。手に取ると、外側はカリッとした堅さを持ちながら、内側はほくほくと温かく、まろやかで甘みのある食感が広がります。

「Fish & Chips Burger」。まず器に乗って登場した瞬間から、視覚が湧き立ちます。バンズからはみ出す、こんがりと揚がったフィッシュフライ。その衣は黄金色に光り、カリッとした輪郭を描いています。

フィッシュの食感は、衣がカリッと、白身がふんわりと優しく。温度の対比が楽しく、肉厚の白身が口の中でほどける心地よさ。噛むたびに魚の旨味と衣の香ばしさが交差します。

ランチはドリンク付きで、冷たい紅茶を。

平日の12時に訪問。1番乗り。その後はおひとりさまのお客様が4名ほど訪問。店内はとても広く、席と席が離れていて、居心地がよかったです。

ウェルダース ダイナー

●住所

東京都練馬区石神井町6-16-11 マンション一水101

●営業時間

月・木・金・土

11:30 – 23:00

11:30 – 22:00

●定休日

火・水

たった3秒で元気になる!「ココロにしみる五行歌」




「頑張ろうとしてもやる気が起きない」「嫌なことがあって、なかなか前に進めない」「なかなか自分に自信が持てない」など、あなたは悩んでいないでしょうか。そんなあなたを「五行歌」で応援します!自分らしく成長するヒントを無料で毎日学べます。興味がある方は今すぐ登録ください。

<感想>
  • 前向きに生きていけるような気がします(^o^)
  • なんか、すごく切なくてでもその気持ちもすっごく分かってかなりジーンときました!
  • どの歌も心に響きます(*^_^*)
  • 勇気が出てくる、素敵な言葉がたくさんありました。ありがとうございました。

【メールセミナーに登録したい方はこちらへどうぞ】

■苗字:

■メールアドレス:


ABOUTこの記事をかいた人

Instagramで仕事、家族、人生などをテーマとした言葉を綴り、「心に響く」「救われる」と話題に。フォロワー数は39万人を超える。 著書に『20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則』(三笠書房)、『そのままでいい』『キミのままでいい』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など。