【レビュー】練馬でランチ!生そば ふく本は美味しいのか?
練馬駅から徒歩5分にある「生そば ふく本」を訪問。
生そば ふく本




生そば ふく本メニュー
メニューがこちら。今回は「カツカレー(1000円)」を注文。


注文してから10分経過して料理が到着。皿に盛られたご飯の上に、厚さそこそこのとんかつが鎮座し、上から照りのあるカレーソースがたっぷりと覆っています。
色は少し黄色味を帯びた、昔ながらの蕎麦屋カレーといった趣あるコクのある茶褐色。

とんかつの衣は外側がしっかりめに揚げられていて、かじるとクリスピーな歯ざわり。中の豚肉は比較的柔らかく、噛み切りやすいタイプ。

カレーはさらっとしつつもとろみがあり、玉ねぎなどの具が時折“とろっ”とした舌触りを与えることで変化があります。ご飯はやや固さを残した炊き上がりで、ルーを吸いやすく、ご飯とソースが一度混ざると粘りすぎずちょうど良く絡みます。

平日の12時に訪問。先客は数名ほど。回転率が早く、どんどんお客様が入ってきます。島型のテーブル席が常に満席状態。一方で、お座敷は空いていました。
常連さんが多いのか、メニューを見ずに注文する人や先にお支払いを済ませる人などいました。比較的、男性客が多い印象です。
生そば ふく本
●住所
東京都練馬区豊玉北5-3-19
●営業時間
月・火・水・木・金・土
11:00 – 14:30
17:00 – 19:30●定休日
日・祝日
最近のコメント